結婚・大親友の儀の条件

通常パートナー12人 結婚条件

  • 愛情度60000以上
  • 恋愛イベント1~6を見る
  • 自宅に大きいベッドを購入済み

以上の条件を満たした上で「青い羽」を渡すと、1週間後に結婚。

通常パートナーは、ポプリ、マリー、カレン、エリィ、ラン、ジェニファー、リック、グレイ、ドクター、クリフ、カイ、ブランドン の12人です。異性とは結婚、同性とは大親友の儀となりますが、内容はほぼ同じです。

全員それぞれ6つの恋愛イベントがあり、愛情度が上がるにつれてイベントを見ることができます。

恋愛イベント1~4を見た後は、愛情度30000以上条件で「プリザーブドフラワー」を渡して告白することで「恋人・親友」関係になることができ、その後に恋愛イベント5~6を見ることが可能。

基本的にはプレゼントを渡して愛情度を最大まで上げれば、自然と全てのイベントを見て結婚・大親友の儀の条件を達成できます。

1年目でも十分可能ですが、恋愛イベントを見ることで牧場度を上げたり、12人全てに告白することで実績開放もできるので、全ての恋愛イベントを見るまで「青い羽」を渡してプロポーズするのは後回しにしたほうがいいですね。

ちなみに、自宅に「大きいベッド」を設置することが条件にもなりますが、これは自宅を2回増築する必要があるのを覚えておきましょう。

 

隠しパートナー

ホアン

  • 愛情度60000以上
  • 自宅に花瓶を設置済み
  • 「りんごいれかえまくるある」のイベントを見た
  • 自宅に大きいベッドを購入済み

以上の条件を満たした上で「青い羽」を渡すと、1週間後に結婚。

ホアンは隠しパートナーで、愛情度の表示がされませんが、内部的には愛情度が設定されています。

プレゼントやイベントで愛情度が上がるほか、りんごゲームでの成功や、ホアンに物を売ることでも内部的に愛情度は上がるようです。

基本的には愛情度を上げさえすれば、プロポーズ成功になるので、特に難しい条件はありません。

 

グルメマン

  • 愛情度60000以上
  • 全ての料理を作ったことがある
  • 料理祭で5回以上優勝
  • 自宅に大きいベッドを購入済み

以上の条件を満たした上で「青い羽」を渡すと、1週間後に結婚。

グルメマンは料理祭当日のみミネラルタウンに訪れるレアキャラで、プレゼントも料理祭直後の広場でしかできません。愛情度をあげるため、料理祭当日は大好きなものの「エリ草」を用意してラッピングしておきましょう。

また、自宅で料理を1日1回作ることでグルメマンとの会話扱いとなるので、毎日料理は作るようにしましょう。

全ての料理を作るほか、料理祭で5回優勝するのも条件なので、少なくとも6年目にならないと結婚はできません。

 

女神さま

  • 愛情度60000以上
  • 女神さまに20回お供えしたときの気になる相手で「女神さま」を選択済み
  • 全ての出荷物を出荷したことがある
  • 全ての魚を釣ったことがある
  • 鉱石場の全てのアイテムを見つけた
  • 教会のざんげで女神さまとパートナーになるのを許されている
  • 「女神の秘宝」入手済み
  • 5年目以降
  • 自宅に大きいベッドを購入済み

以上の条件を満たした上で「青い羽」を渡すと、1週間後に結婚。

女神さまは結婚相手としては最難関。全ての出荷物を出荷、魚を全て釣る、鉱石場の全てのアイテムを見つける…という、やりこみ要素を詰め込んだ条件になっています。

また、女神さまに20回お供えしたときの気になる相手選択で「女神さま」を選んでないといけません。やり直しの聞かない要素なので注意しましょう。

各条件クリア方法はこちらの記事を参考に。

 

かっぱ

  • 愛情度60000以上
  • 女神さまに20回お供えしたときの気になる相手で「かっぱ」を選択済み
  • 全ての出荷物を出荷したことがある
  • 全ての魚を釣ったことがある
  • 鉱石場の全てのアイテムを見つけた
  • 教会のざんげでかっぱとパートナーになるのを許されている
  • 「かっぱの秘宝」入手済み
  • 5年目以降
  • 自宅に大きいベッドを購入済み

以上の条件を満たした上で「青い羽」を渡すと、1週間後に結婚。

かっぱは基本的に女神さまと結婚の条件はほとんど同じです。

女神さまに20回お供えしたときの気になる相手で「かっぱ」を選択しておかなければいけないのだけ注意です。

 

コメントを入力